fc2ブログ
RUBBISH DIARY
マビノギプレイヤーなリファルスによる何でもありな日記帳です
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
赤星突撃レポ
「やらない夫・真紅・金糸雀が北海道の裏グルメを極めるそうです」の
第5回にて紹介された赤星に突撃してきました。
(ちなみにお腹具合から味噌ラーメンしか食えなかった・・・無念;)
まずは麺からご紹介。

ちぢれていないストレートな麺、若干白っぽい色からしてかん水は
使っていないと思う。
 濃い味噌味にあまりスープが絡まないストレートな麺は
濃すぎてしょっぱいなんていう事故が起こらないなかなかな工夫だと思う。
 硬さも自分的には程よい硬さでグッド、物足りない場合は硬さ指定も出来るので、
より自分好みの硬さを選べばいいかも? 

次はスープ。

 出汁が、濃厚な味噌に負けていないという所でもう好評価。
 上の言葉だけ聞くと塩辛そうに見えるが、全然塩辛くなく旨みが味噌の風味
と絶妙にマッチして非常に美味しかったです。

最後にはラーメンの具。

・鰹節
 最初に出てきたときラーメンに鰹節が乗っかっていてちょっと吃驚したが、
実際に食べてみると魚介系のスープと合う合うw
 考えてみればどちらも海の魚を基に作られているのだから、合うのも当然ですね。

・チャーシュー
 まずは、他の大抵の店で乗せてあるチャーシューとは一線を画す程に
食感が違う! 硬すぎず柔らか過ぎない絶妙な食感と、噛めば噛むほど
染み出してくる味付けにより非常に高レベルな仕上がりになっていました。

・海苔
 これまた一般的なラーメンに載っているあのペラペラな海苔とは違い、
手で千切った様な感じでラーメンに振りかけられている。
おそらく形と風味からしてかなり特殊な海苔を使っているのではないだろうか?
 濃厚な味噌の風味に負けることの無く、海苔の味と風味が感じられる
良質の海苔でした。

・赤玉
 やる夫スレで紹介された具ですが、入れて大正解だと思いましたw
内容的には茹でた鳥肉を叩いてミンチ上にして、ラー油で
纏めて団子状にしたものといった感じ。
 味噌ラーメンをある程度食べ終わった時、こいつを崩して全体に
行き渡らせる事で味にブーストがかかり、最後までおいしく食べる事が
出来ました。

・その他の具
 その他の具は、メンマ・長ネギが乗っており程よいアクセントになってました。

○総評 ☆☆☆☆☆
 いろんな意味ですごい味の味噌ラーメンでした・・・w
 まずは普通に食べ、次に赤玉を崩し、最後にスレで紹介された
サバにんにく粉を加えるという味の3段ロケット、しかもどの段階でも
抜群に旨いというのだからたまらないw
 少なくても私が生きてきた中で一番の味噌ラーメンですね(そこ!
今まで大した物食っていないなんて言わない!w。まぁ、事実だがorz)

 実は、味噌ラーメンと一緒に餃子も頼んだのですが、この餃子も
相当レベルが高い!
 噛んだら小籠包の如く中からスープが飛び出し、ちょっと粒が大きめな挽肉の餡と
手作りのもちもちした皮がベストマッチ!といえばどれだけレベルか伝わるでしょうか?w
今度、中心街に行くことがあったらもう一回食べに行こう・・・w
関連記事
コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.