fc2ブログ
RUBBISH DIARY
マビノギプレイヤーなリファルスによる何でもありな日記帳です
202311<<12345678910111213141516171819202122232425262728293031>>202401
ざくざく!
らんだむダンジョンで有名なはむすた氏が新しくフリーゲームを開発したみたいですね。

作品ダウンロードページ



で、早速やってみましたが、感想としては

嘘みたいだろ?このクォリティでまだ未完成なんだぜ?


前作の4人PTから8人PTになったお陰で敵の攻撃が大分痛くなりましたが、
それでも工夫すればさくさくいけるこの戦闘バランス感覚はさすがらんだむダンジョン
の作者さんと言わざるを得ません。

ちなみに私のレギュラーメンバーですが・・・

○デーリッチ
大幅強化しつつ全員蘇生というチートスキル「オープンパンドラ」を持つ主人公、
基本的にTP回復系の装備は最優先で回しましょう。

○ベロベロス
割と協力な範囲攻撃を覚えている高速アタッカー。
その素早さを活かして敵を攻撃するなりアイテムで回復するなり割と万能な奴です。

○ニワカマッスル
愛称「ニワカアナンタ」の名の通り前作のアナンタポジション。
どんな攻撃だろうとその筋肉で受け止めるナイスガイならぬナイス牛。
あ、但し魔法は簡便な!

○ティーティー
回復役としては現状1位なんじゃないかこの人・・・?
リカバーがTP消費制になった関係上毎ターンTPが回復する特性が
便利すぎますw

○エステル
全体攻撃係その1。
ニャルフレイムを着けて相手を燃やすだけの簡単なお仕事な魔法使いさん。
トラウマファイアで相手に弱点を付与するとかのトリッキーな手も出来るぞ!

但し自前でのMP回復手段がないので、魔法の撃ちすぎは要注意!

○こたつドラゴン
ニワカマッスルが相手の攻撃を受けてもほとんどダメージを受けない鉄壁型だとしたら、
こいつは攻撃を受けてもすぐに回復してしまう再生型。
何気にニワカよりも魔法防御が高いのもポイントかなー。

○アルフレッド
対ゾンビ最終兵器。
アナンタの対ゾンビ成分を抜き出して固めたような人。
塔2層のフレイマンズゴーストとかの強力なアンデッドと戦う際には
ぜひとも連れて行きたいお方です。
何気に前衛だったら致命的な暗闇と食らうと面倒くさすぎる即死に耐性があるのもポイントですね。

○ゼニヤッタ
全体攻撃役その2
ドレスとコールドプリズンを着けてザコ敵に氷魔法を撃つだけの(ry
エステルとは違いMPを自分で回復できるのが強み。

の、8名ですね。
あー、早く正式版が来ないかなーw

一応半年先くらいという情報がありますのでのんびり待ちますかね。
関連記事
コメント
コメント
コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
トラックバック URL
トラックバック
copyright © 2023 Powered By FC2ブログ allrights reserved.